07/18
2025
Fri
旧暦:6月24日 大安 戊 
07/18
2025
Fri
旧暦:6月24日 大安 戊 

最新のニュース

2025年7月18日(金)9:00

投票率、前回並み40%予想/奥間・高良両陣営

期日前好調も低下懸念/最終盤戦で支持拡大へ   参議院選挙もいよいよ終盤戦を迎えた。これまでの期日前投票は3年前の前回よりも大きく伸びているが各陣営とも実際の選挙戦は「静かな選挙戦」との印象だ。奥間、高良両陣営とも、今回の投票率は前回並みの40%を見…

2025年7月18日(金)9:00
9:00

九州大会向け決意示す

連続最優秀賞の宮総実/県高校商業研究発表大会   第28回県高校生徒商業研究発表大会がこのほど沖縄本島で開かれ、宮古総合実業高校商業科が2年連続で最優秀賞に輝いた。県代表として九州地区大会(8月25、26日)に出場する。優勝報告会が17日、同校で行わ…

2025年7月18日(金)9:00
9:00

市内アカギで被害初確認

県、早急な拡大防止呼び掛け/アカギヒメヨコバイ 県は17日、市内でアカギヒメヨコバイによるアカギ被害が初確認されたと発表した。アカギに甚大な被害をもたらすとして、被害拡大防止対策の早急な実施を呼び掛けている。

2025年7月18日(金)9:00
9:00

地元企業の魅力アピール

新規高卒者対象合同説明会/市・職安主催   2026年3月の新規高卒予定者などを対象にした宮古島地域合同企業説明会(主催・市、宮古公共職業安定所)が17日、市未来創造センターで行われた。新規高卒者の採用を予定する市内の企業16社が参加。訪れた市内3高…

2025年7月18日(金)9:00
9:00

土壌流出防止の重要性訴え/農水産業推進会議主催

畑周辺にグリーンベルト/関係者や児童らが植栽活動   土壌保全に関するイベントが17日、伊良部のほ場で行われた。畑の周辺にリュウノヒゲなどを植えてグリーンベルトを形成し、土壌流出防止の重要性を内外にアピールした。3年ぶりの取り組みで、県や市、関係団体…

カテゴリー一覧

観光関係

2025年7月8日(火)9:00
9:00

フレーム切手の販売開始

宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局   日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…

2025年7月5日(土)9:00
9:00

水難、交通事故注意を

外国人観光客に啓発活動/宮古島署など   宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!